こんにちは!ハイネです!
みなさん、おうち時間はどうお過ごしですか?
映画や読書、映画など人それぞれ、好きなことをして過ごしていることと思います。
私のおうち時間は、ゲームをして過ごすことが多いです。
オフラインのゲームでは一人でまったりと、オンラインでは、家にいながら遠くの友達や他のプレイヤーと協力しながら様々なゲームを楽しむことができます。
そこで、私がお勧めしたいゲーム機があります!
おすすめしたいゲーム機は、プレイステーション5!!
プレイステーション5にはディスクドライブ搭載型とデジタルエディション(ディスクドライブ無し)の二種類が発売されています。
この二種類のうち紹介したいのは、プレイステーション5通常盤(ディスクドライブ搭載)です!
プレイステーション5のメリットについて
プレイステーション5のメリットは以下の点です!
綺麗なグラフィック!
グラフィックはゲームへの没入感につながってきます。
プレイステーション5のグラフィックはとても綺麗です!
プレイステーション5のゲームは全体的にグラフィックが綺麗ですが、個人的にはゴッドオブウォーラグナロクというゲームを起動した時は、あまりにグラフィックが綺麗で驚きました。
皆さんにも、圧倒的なグラフィックによるこの没入感、ぜひ味わっていただきたいです!
プレイステーション4ソフトとの互換性あり!
プレイステーション5にはプレイステーション4のゲームソフトとの互換性があります!
公式サイトによると、ほとんどのプレイステーション4ソフトを遊ぶことができると記載してあります。
互換性があると、わざわざゲーム機を切り替える必要が無くなるのでとても便利です!
私が紹介している、ディスクドライブ搭載型は、お持ちのプレイステーション4ソフトをそのまま遊ぶことが可能です!
プレイステーション4は持っているけど、プレイステーション5はまだ持っていない方は、ぜひこの機会に購入を検討していただけると嬉しいです!
爆速のロード時間!
ゲーマーとしてはロード時間が短ければ短いほどゲームに熱中できます。
プレイステーション5はHDD(Hard Disk Drive)に代わり高速SSD(Solid-State Drive)を搭載しておりこのSSDの力で、ゲームのロード時間を大幅に短縮しています!
プレイステーション4(HDD搭載)とロード時間がどれほど短縮されるか調べてみました!
ゲームタイトル | PS4ロード時間(HDD搭載) | PS5ロード時間(SSD搭載) |
Spider-Man: Miles Morales | 約20秒 | 約2秒 |
God of War | 約34秒 | 約20秒 |
Gran Turismo 7(特定コース) | 約42秒 | 約1.5秒 |
比較してみると一目瞭然で、プレイステーション5は爆速のロード時間で、ロード時間によるストレスが少ないです!
デュアルセンスコントローラーによる没入感!
プレイステーション5のデュアルセンスコントローラーにはアダプティブトリガーとハプティクフィードバッグという機能がついています。
アダプティブトリガーとは、コントローラーについているL2/R2ボタンの押し込み操作に関して作用し、ゲーム状況に応じてボタンから感じる抵抗力が変化します!
ハプティックフィードバックとは、ゲーム状況により従来のコントローラーより多彩に振動し、ゲームに熱中できます!
この二つの機能で、ゲームへの没入感がより一層高まります!
プレイステーション5のデメリットについて
プレイステーション5のデメリットについても調べてみました。
デュアルセンスコントローラーのバッテリー寿命が短い
プレイステーション5のデュアルセンスコントローラーの寿命が短いという意見が多いです。
私自身、ゲームに熱中していると充電がもう切れちゃうのか・・・と思うことが多いです。
デュアルセンスコントローラーの機能をどれだけ使うかにもよりますが、私の体感だと4〜5時間ほどで充電が切れるイメージです。
そのため、頻繁に充電する必要があります。
フル充電にかかる時間は約3時間ほどです。
起動時やゲーム中定期的に音が発生する
私はディスクドライブ搭載型は起動時や、ゲーム中に定期的に本体から音が発生します。
この音がかなり大きいです。ゲームに熱中していても、少し気になるほどの大きさです。
ですが個人的には、これだけ綺麗なグラフィックで、爆速のロード時間のためなら仕方ないのかな・・・と思っており、メリットの方が優っていると感じます。
まとめ:プレイステーション5でゲームにのめり込もう!
今回はプレイステーション5通常盤(ディスクドライブ搭載)を紹介させていただきました。
プレイステーション5のメリット
1 綺麗なグラフィック!
2 プレイステーション4ソフトと互換性あり!
3 爆速のロード時間!
4 デュアルセンスコントローラーによる没入感!
プレイステーション5のデメリット
1 デュアルセンスコントローラーのバッテリー寿命が短い
2 起動時やゲーム中定期的に音が発生する
デメリットはありますが、それを上回るメリットがあると私は思っています!
皆様、ぜひご検討ください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ハイネでした!
コメント